中島みゆき『真夜中の動物園』キタコレ

amazonさんが発売日に届けてくれたよ!
近所のタワレコつぶれたけど、これなら安心だね!

ざっと聴いての感想やらなにら 第1弾

『真夜中の動物園』
アルバムタイトルにもなったナンバー。

1メロ

柵も壁も  闇と同じものになった真夜中
今ではもう無い草原の  はるか彼方から
滅びた群れが  連なってやって来る

2メロ

眠っているように  外から見えるだろう真夜中
はるかな国で消えた  渡り鳥の迷子が
星に連れられて  地平線を飛んで来る

3メロ

眠っているように  外から見えるだろう真夜中
誰だい  ヒトなんか呼んだのは
流氷に座ってる
あれはシロクマの親代りだったヒトさ

1-2のメロディ部から、ああ、そういう意味の真夜中の動物園なのかしらねー、と思ってたら、3メロで「え?人かよ」と驚いた。
気になってググったら、以前話題になったドイツの動物園のシロクマ「クヌート」の親代わりだったトーマス・デルフライン(Thomas Dörflein、1963年10月13日 – 2008年9月22日)さんのことでしょうかね?

・・・こんなネタ(?)も歌詞に盛り込んでくるとは。

Comments (3)

  1. RIKA

    初めまして。みゆきさんのファンクラブに10年間入会してました。アルバムは、全部持っています。
    真夜中の動物園。以前から、歌詞に動物が出てくるので、けっこう動物が好きなんだと思います。
    この曲のシロクマは、愛媛県とべ動物園のピースだと思います。
    飼育員さんが家に連れ帰って、川の字になって家族と寝てるのをテレビで見ました。
    遠い国で迷子になった渡り鳥は、旭山動物園から逃げ出して、行方不明になったフラミンゴの事だと思っています。
    北海道では、大変な騒ぎで、当時、連日のニュースになりました。
    おとりのフラミンゴがキツネに食われたりしたと記憶しています。

  2. 聖ん (Post author)

    はじめまして。コメントありがとうございます。
    私は今でもシロクマはベルリン動物園のクヌート、親代りだったヒトはトーマス・デルフラインさんだと考えています。
    真夜中の動物園は、逢えない相手が逢いに来る場所です。
    今はもう無い草原を駆けていた「滅びた群れ」が逢いに来る場所です。
    はるかな国で消えた「渡り鳥の迷子」が星に連れられて(よく死んで星となる表現ってありますよね)逢いに来る場所です。
    そして、この死んだ、滅びたモノが集う真夜中の動物園に、なぜか流氷に座ったヒトがいる。
    逆に言えばここに呼ばれた「シロクマの親代りだったヒト」は「滅びた群れ」や「渡り鳥の迷子」同様、すでに亡くなって逢えない者であることを伝えています。
    さて、とべ動物園のピースの親代りだった方は、この歌が作られとき、すでに亡くなっていたでしょうか?
    当時「まだご存命ですが」と同様にとべ動物園のピースと推測されていた方が言っていたと記憶しています。
    そしてクヌートの親代りだったトーマス・デルフラインさんはこのCDが出る少し前、2008年9月に心臓発作で亡くなり、世界的なニュースとなりました。ご存知でしたか?
    以上を踏まえて、もう一度ご高察いただければ幸いです。

    (私としては何より、この歌に込められたものはそんなスケールの小さなものだとは思えないんですよねー。)

  3. RIKA

    早速の返信ありがとうございます。
    クヌートですか。トーマスさんの事は、知りませんでした。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください