Tag Archive: パソコン

困ったね。

サブモニタにUSBハブの機能がついてるが、使おうとするとパソコン起動時にフリーズする。

本来これはBIOSの設定変更でクリアできるはずなのだが、なぜかうちは止まってしまう。

ので、PC起動後にモニタの電源を入れなくてはならないのです。

 

困ったね。

お部屋移動

2階西側の 8畳の和室から、北-西側の12畳の洋室に引っ越しました。

和室を息子の部屋にする予定ですが、まだ片づけきれておりません。

こちらの部屋もカーテンないし~。

ちなみにパソコンテーブルはまたDIYで自作しました。

こちらが今回の設計図。特徴は足元にケーブルがびろ~んってならないところです。

サイドボードは近所のアウトレット屋さんで購入、椅子はニトリで展示処分品を購入しました。

チェアマットは30cm×30cmの タイル式のを敷き詰めています。

この部屋に合うカーテンは何色でしょうかね?

ちなみに写真には見えていないもう半分は、まだ息子のジャングルジムが鎮座しております。

和室の整理がおわったらそちらに移動する予定。

でもってあとはプロジェクタを設置したいなー とか、

ベッド的なものが欲しいなー とか。

まだまだ 野望は尽きませぬ。

生きてますよ

忙しくて全然ブログとか更新してる余裕ない。
とりあえず生存報告代わりに最近の自宅パソコン事情でも。

NIKON D90で撮ったRAW写真の現像環境をメインとした環境構築をしています。PCの構成は以下の通り。

CPU:AMD Phenom II X4 965 Black Edition
Memory:Trancend JM4GDDR2-8K(DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) + メーカー忘れた(DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
MotherBoard:ASUS M4A78 PRO
Graphic Board:ASUS EAH3650 SILENT/HTDI/1G
Storage:crucial RealSSD C300CTFDDAC064MAG-1G1x2@RAID0 + WESTERN DIGITAL WD5000AAKS
MediaDrive:Buffalo BR-H816FBS-BK
Main Monitor:LG W2453V-PF
Sub Monitor:Dell U2211H
Audio:kenwood Prodino KAF-A55 + VH7PCのスピーカー
Keyboard:星野金属 VANGUARD V101
Mouse:Logicool V450 Nano コードレス レーザーマウス ブラック V450-NBK
RAW現像ソフト:Adobe Photoshop Lightroom 3

こんなもんかな?

WLI-EXC-AG300Nテスト

ST310862
うちで使ってるブロードバンドルータはCG-WLBARGNH-Uなんですが、このセットのUSB子機(CG-WLUSB300GNM)が、そのまま挿すとどうしても邪魔なんで上図のようにセットしてたんですよ。
で、そういえばBUFFALOがExpressカードタイプの11n対応無線子機出してたなぁとふと思いついたので、ダブルチャンネル(BUFFALO名「倍速モード」)が使えるかどうかの試験も兼ねて、ちょっと買ってテストしてみました。
テスト環境は以下の通り。
<サーバ>
C2D E4600,1GB PC6400 DDR-SDRAM,
ST31000333AS,GA-G31M-ES2LオンボードGbitLAN,Fedora9
<クライアント>
HP pavillion dv6200,WindowsVista

1263

約200MBのファイルをFTPで3回転送、その平均値を算出
(結果1[MB/s]+結果2[MB/s]+結果3[MB/s])/3*8/1024 [Mbps](小数点第3位以下四捨五入)

結果。
【CG-WLUSB300GNM使用時】
クライアントへのダウンロード:90.53Mbps
サーバにアップロード:99.33Mbps

【WLI-EXC-AG300N】
クライアントへのダウンロード:54.93Mbps
サーバにアップロード:85.25Mbps

遅い。相性の問題か。
いや、でもCG-WLUSB300GNM使用時も付属のユーティリティ使ったら遅かった。
だもんで試しにWLI-EXC-AG300Nも倍速設定ツール以外を削除して再テストしてみた。
結果、ダウンロードが80.62Mbpsまで向上。よーしたよーした。しばらくこれで行ってみよう。

ちなみにAmazonが一番安いようです >>Amazonで買う

水周りのチョイス

01

先日TOTOINAXのショールームに行ってきました。
INAXは何度打っても「INUX」って打ちたくなってしまいます。職業柄。
家のリフォームにあたって使用する風呂と便器を選ぶためです。
うちが頼むリフォーム屋さんはデフォルトの仕様がちょっと違うので、
リフォーム屋さんの担当者と仕様を確認しながら選びました。
風呂を配置する場所の都合上まだ決定はしてません。
家に帰ってからも自分はずっとTOTOの風呂シミュレーションで遊んでるんですが、
嫁はこゆのはあまり好きではないらしく、すぐに嫌になってしまうようです。
自分はNISSANの着せ替えシミュレータで6時間遊べます。MAZDAも可。

しかし、ベージュの湯船がいいという嫁の希望を考えると、
なかなか全体のコーディネートがうまくいきません。
コーディネートはこーでねーと。

ごめんなさい。

金曜にまた担当者が来ます。

間取り

12

リフォーム屋さんに希望の間取りを説明する際には、
いつも嫁の希望を自分がPowerPointで製図して見せています。
自分はCADは使ったことないのですが、PowerPointはまぁよく使うんで。

画像はその間取り。上の方が現在のです。
階段がキッチンについているうえに、かなり急なのがわかります。
ホントは右下の和室を吹き抜けにして明るくするつもりだったのですが、
やっぱりやめて二階北側を居間にしようともくろんでいます。
柱や梁がかなり立派なものなので、構造は変えても柱等は変えず、
なるべく和風なイメージを残しておきたいです。

dv6200のドライブ換装

ある日突然ノートパソコンの光学ドライブがCDもDVDも読み込まなくなったのです。
HPのHPで修理費調べたら、ドライブ修理は3万円だって。
あほらしいので通販でスリムドライブ買って自分で交換しました。

1.まず下図赤丸のねじを外してドライブを引っこ抜きます。

P1040223

2.ドライブについてるねじを2本はずし、金具を外します。ドライブをパソコンに固定する用の金具です。

P1040217

3.はずした金具を新しいドライブに取り付けて、再びパソコンにぶっ挿し、ねじで固定します。下図は新しいドライブ。

P1040218

今回新しく入れたドライブはPanasonicのUJ-875です。UJ-875の詳細はこちら
http://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/dmd/uj875.html

で、換装した後の姿がこちら。どん。

P1040229

か・・・・格好悪い。ひっくり返すとこんな感じ。

P1040226

あっはっは。これはひどいw。でもまぁ、ちゃんと使えたんでよしとしましょう。
ちなみにディスク入れるとギッチョンガッコンと、すごく頑張ってる感じがします。

NB100Hきたこれ。

以前ヨーロッパ周遊した時には、その日デジカメに撮った写真をその日のうちに持ってったノートパソコンに取り込んで次の日に臨んでおりました。
なにしろうちのデジカメの使える最大メモリサイズは2GB。最近の32GBとかそういうのは使えないんです。
今回ロンドンに持っていくのも同じデジカメなんで、今回もノートパソコンに取り込みながら・・・と思ったのですが。

なにせ俺のノートはHPのPavilion dv6200。でかい。持っていくのめどい。
なもんで新たに最近ハヤリのネットブックなんぞ買うてみようかなと思い立ったのですよ。
もともとこのTOSHIBAのNB100には目をつけていたのですが、このたび夏モデルdynabook UXシリーズが出たということで、こちらの春モデルNB100がガク~ンと値が下がったので、こちらをひょいと購入してきました。

st310696_0001

いや~、やっぱちっちゃいね!軽いね!dv6200の半分だよこりゃ!でもさすがに打ちづらいね、キーボード。あといらんソフト入ってるね。フィルタリングとか。まぁすぐ消したけど。
とりあえずこれからちょっといじって扱いに慣れるとするよ。

TOSHIBA NB100Hの詳細はこちら
http://dynabook.com/pc/catalog/nb/090119nb1/index_j.htm

うちのネットワーク構成

001
なんとなくうちのネットワーク構成でも。

Bフレ経由で@niftyから固定IPもらってネットに接続してます。
ルータからは普通にローカル。1階の2人のノートは無線、2階へはきしめんケーブル這わせてます。一応Giga。
2階のパソコン、自分のメインPCのはずなんですけど、結婚してから二人でいる時間が長いので、あんまり使ってあげられてません。

二人とも自分のノートでブログ書いてるんで、kitakore.asiaサーバに内向きDNSサーバ入れて、ノート2台ともプライマリDNSサーバをkitakore.asiaサーバに設定しています。
kitakore.asiaサーバはファイルサーバも兼用。対外サーバにそんなもん入れんなって感じだけど、別にNAS入れるよりも安いしぃ。

hinet.netがうざい

dynamic.hinet.netがうざい。
ひたすらsmtpポートにアクセスしてくる。
入られることはないが無駄なログがたまってうざいので、
hinet.netからのsmtpポートへのアクセスはすべて遮断しちゃうことにした。

hinet.netの住処はだいたいこのあたり。たぶんまだある。

59.112.0.0/12
59.124.0.0/14
61.216.0.0/14
61.220.0.0/14
61.224.0.0/14
61.228.0.0/14
114.32.0.0/12
118.160.0.0/13
118.168.0.0/14
122.116.0.0/15
125.224.0.0/13
125.232.0.0/15
218.160.0.0/12
220.128.0.0/12

なんで、

# /sbin/iptables -A INPUT -s 59.112.0.0/12 -p tcp –dport 25 -j REJECT
※↑だとdportの前の–(ハイフン)がひとつしか表示されないけど、
実際は––(ハイフンハイフン)と二つつなげて「––dport」にしてください。
なんかこのブログ、投稿すると文字化け(?)で正しく表示されないんです。

って感じでiptableに放り込むことにした。

ら、

ログが流れなくなってさみしくなった。